確定申告【個人事業者・フリーランス】

確定申告【個人事業者・フリーランス】とは

個人事業者・フリーランスの方が当事務所に確定申告書作成業務をご依頼して頂くサービスです。確定申告のことは何もわからない、確定申告を自分で行う暇がない、自分で確定申告を行うのは不安なので専門家に任せたい、といった状況の方におすすめです。

具体的な業務内容

当事務所の確定申告業務は以下の内容となっております。

①事業所得、不動産所得の複式簿記による帳簿作成・青色申告決算書の作成(青色申告特別控除65万円の適用可能⇒※不動産所得は事業的規模の要件が必要です)

②確定申告書の作成(e-tax対応のため、申告書の押印等の手間はありません

税務リスクの検証及び必要に応じて税務調査対策用の書類準備等のご指導

④税務調査時に予想される指摘事項及び対策のご指導

⑤ペイジーによる所得税・消費税納付のご指導(ATMで簡単に納税が可能です)

当事務所の確定申告の特徴

当事務所の確定申告サービスは以下の特徴がございます。

申告実績多数

過去250件以上の申告実績があり、様々な業種に対応可能です。

【過去対応した実績のある業種】製造業、小売業、卸売業、輸入販売業、金融業、情報通信業、ホームページ制作業、アフィリエイト、ECショップ、アパレル業、スタイリスト、飲食業、不動産業、投資業、映像制作業、建築業、内装工事業、コンサルティング業、講師業、弁護士、漫画家、児童福祉業、保険代理店、ネイルサロン、マッサージ店、スポーツジム、コンビニフランチャイズ、など

税務記事監修実績多数

三菱UFJ信託銀行「お金の、育て方 ~未来のための資産形成~」及びMeetsMoreが主催する情報サイト「MeetsMoreメディア」にて50件以上の確定申告に関する税務記事監修実績がございます。

代表税理士がすべて対応

すべてのお客様に対し、税理士試験に合格した代表税理士が担当致します。無資格の担当者が業務を行うことはありません。

クラウド会計完全対応

クラウド会計(freee、MFクラウド)に完全対応しておりますので、「連携がうまくいかない」とか「売上と入金を連動させたい」といったケースでも設定をサポート致します。これによって翌年以降の会計処理が格段にラクになります。

電子申告完全対応

e-taxに完全対応しておりますので、スピーディに申告まで完了致します。またお客様に押印をお願いする等の手間は発生しません。

※令和2年度確定申告より、e-tax以外での申告では青色申告特別控除額が65万円→55万円に減額され、増税となります。当事務所はすべての申告をe-taxにより行っております。

納税はATMで簡単納付

納税はすぺてペイジー(Payasy)に対応しておりますので、ATMで簡単に納税が完了します。紙の納付書をやりとりしたり、時間がかかる銀行窓口での納付はございません。

標準料金体系(すべて税抜金額)

基本料金20,000円に以下の料金を加算します。

事業所得

年商 確定申告料 消費税申告料
300万円未満 20,000 10,000
500万円未満 30,000 15,000
1,000万円未満 40,000 20,000
1,500万円未満 50,000 25,000
2,000万円未満 60,000 30,000
3,000万円未満 90,000 40,000
3,000万円以上 別途見積 別途見積

不動産所得

家賃収入 確定申告料 消費税申告料
300万円未満 20,000 10,000
500万円未満 30,000 15,000
1,000万円未満 40,000 20,000
1,500万円未満 50,000 25,000
2,000万円未満 60,000 30,000
3,000万円未満 90,000 40,000
3,000万円以上 別途見積 別途見積

※物件取得があった場合には50,000円/1物件加算となります。

事業所得・不動産所得の記帳代行料金

仕訳行数 標準料金
25仕訳以下(年間300仕訳以下)
20,000
26-50仕訳(年間301-600仕訳)
40,000
51-100仕訳(年間601-1200仕訳)
70,000
101-150仕訳(年間1201-1800仕訳)
100,000
151-200仕訳(年間1801-2400仕訳)
120,000
201仕訳以上(年間2400仕訳以上)
別途見積

※ご自身で仕訳入力し、当社で仕訳レビューを行う場合は上記料金の50%のご料金となります。ただし入力の状況が悪いと判断される場合には上記料金と同額になります。

その他の所得がある場合

以下の料金が加算になります。

給与所得 5,000円/1社~
一時所得 5,000円/1件~
未公開株式の譲渡 50,000円/1銘柄~
不動産の譲渡 100,000円/1物件~
上場株式の譲渡(特定口座あり) 20,000円/1口座~
利子・配当 5,000円~
公的年金等 5,000円~
退職所得 5,000円~
報酬(雑所得) 20,000円~
FX取引(雑所得) 40,000円~
仮想通貨取引(雑所得) 80,000円~

その他の控除等がある場合

住宅ローン控除適用初年度 50,000円~
住宅ローン控除適用2年目以降 10,000円~
医療費控除 10,000円~
寄付金控除(ふるさと納税) 5,000円~
配当控除 10,000円~
外国税額控除 100,000円~
国外扶養親族の扶養控除 30,000円~
生命保険料控除 5,000円~
財産債務調書の作成 20,000円~
国外財産調書の作成 20,000円~

※上記料金は標準料金となりますので、作業量や税務リスクによって変動する場合がございます。

【ご料金の具体的な例】

 事業所得売上800万円(消費税なし・年500仕訳)/住宅ローン控除適用初年度/ふるさと納税

事業所得1,000万円未満 ⇒ 40,000円

事業所得記帳代行料金 ⇒ 40,000円

住宅を取得し住宅ローン控除の適用初年度 ⇒ 50,000円

ふるさと納税 ⇒ 5,000円

合計 165,000円

業務の流れ

①下記お問い合わせフォームからお申込みください。

②事前打合せの日程を調整させて頂きます

③弊所にご来所頂き、詳細をヒアリングさせて頂いた上で最終的なお見積りをご提示させて頂きます(標準料金については事前にHPにてご確認下さい)

④ご依頼内容につき双方合意となりましたらご契約書の作成をさせて頂きます。

⑤必要な資料等のご連絡をさせて頂きますので、お早めにご準備ください。必要資料の提出が大幅に遅れた場合には追加料金を頂戴する場合がございます(必要に応じてクラウドストレージを使用)

⑥資料をご提出頂きましたら順次進めさせて頂きます

初回無料相談受付中!

050-5362-5635

お問合せ・ご相談は、お電話またはお問い合わせフォームにて受け付けております。

お問い合わせフォームは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

【受付時間】 9時~18時(月~金)
【休日】   土日祝日
【担当】   高崎

アクセス

  • オフィス所在地 高崎文秀税理士事務所(株式会社マネーリンク併設)

〒113-0033 東京都文京区本郷1-33-4 UP BASE SUIDOBASHI 208

 

【都営三田線 水道橋駅】 A6出口 徒歩2分
【東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅】3番出口 徒歩3分
【JR総武線 水道橋駅】 東口 徒歩4分
【都営大江戸線 春日駅】 A1出口 徒歩3分